フォントの種類により伝わり方が違いますが、改めてどのような使い方が良いのかを考えてみましょう。
第8回 Canvaフォント完全マニュアル!フォント迷子のあなたへ
操作の手順はスムーズになってきましたか?
基本機能の把握とか操作手順がわかってくれば、概ね疑問なところも解決出来る感じになってくると思います。
何度も言っていますが、視聴するだけではあまり身に付かないので、出来る限り実際に操作し作ってみましょう。
第9回 チラシ作成【Canvaで5分でできる!
第10回 無料でテンプレートを編集してチラシを作る方法!基本操作を解説します【初心者向け】
バージョンアップされているので変わっているところはありますが、何度も同じ事を復習しながら、コツコツと知識、技術スキルを向上させて行きましょう。
コメント一覧
第8回から第10回までチラシの作成について勉強しました。フォントについては効果的なものを利用して制作したいと思います。5分でもチラシの制作が可能とは驚きですが、目的やイメージがきちんと決まっていて、適切なテンプレートを探し出せば可能かもしれません。前準備のテキストと画像をきちんと準備することが大切なのがわかりました。解説を見ながらCanvaで実践しても早くてついていけず、何度も見直しながら進めている状況です。
フォントの解説は要点をおさえた紹介でわかりやすいものでした。有料版で限定的ですがモリサワフォントまで使えるようになっているのには驚きました。無料で利用できる和文系フォントも多いのでCanva上で完結するデータであればとても有用だと思います。
チラシ作成の方は漠然としたイメージからでも作成できそうな内容でした。ある程度条件に合ったテンプレートを用意した上で素材の加工や素材の選別などの準備を省けば、確かに「5分でできる」のかもしれません。
何を作るにしても事前に最終的なアウトプットをどうするかを決めておく必要があると思います。
動画視聴しました。
フォントに関しては与える印象や使用するシーンなど、かなり参考になりました。
チラシ作成については実際に作業しながら動画を視聴しましたが、まだ操作に慣れない部分もありますのでスムーズに作成、操作できるように繰り返し動画を視聴し、実際に作業してみたいと思います。
第8、9、10回の動画を見ました。
第8回でのフォントについて、明朝体やゴシック体など選び方や使い方を改めて勉強することができました。その他のフォントについても勉強になりましたので今後の作成に役立てていきたいと思います。
第9回と第10回のチラシ作成もレイアウトやテンプレートなど、素となるものから作成してしているので一見簡単そうに見えました。しかし動画を見ながら同じように作成していますが慣れていないこともあり簡単には進んでいません。
テンプレートなどから作成してもメインのカラーや画像などを変えることで、素のテンプレートから全く違うイメージに仕上がると感じました。
動画を見て同じ事でも繰り返し行い、復習しながらチラシ作成を進めたいと思います。
フォントの説明の仕方がとても的確で解り易く、プレゼンや記事体の作成などにも参考になる動画でした。
テンプレートを利用して簡単で効率的に良いものが作れることは理解できるものの、実際に実践してみると、やはり動画の様にサクサクとはいかないです。これも自分の中で大きな刺激になっているのだと思います。動画を何度も見返しながら学んでいきたいと思います。
フォントとチラシ作成の動画を視聴しました。フォントはモリサワフォントも使えるのに驚きました。チラシ作成用にテンプレートがたくさんありますが、プロと書いてあるものは有料。ワンクリックで写真の背景を消す機能も有料なので、事前にフォトショップで背景を透明にしてから貼り付ける必要があることがわかりました。
フォントによって与える印象など今までの経験上、理解してましたが改めて勉強になりました。またチラシ制作は機能や操作に慣れていない部分もあり、サクサクとはいきませんが、動画を見返しながら進めていきたいです。
モリサワのフォントまで使えるとなると、ホントにクオリティの高いデザインを作ることが誰でもできるようになるんだろうと思います。もちろん使い方の習得や個々のセンスなど必要だと思いますが。誰もが身近に感じるアプリケーションとしてどんどん周知されれば、使用する人も多くなるでしょうし通常の生活に近いところにCanvaが存在していくんだろうとも考えさせられました。
第8回・第9回・第10回Canva勉強会動画で学習しました。
チラシの作成方法を復習し、機能性の高さを再認識しました。
またデザイン性が高く、人気のモリサワフォントが使えるようになったということで
創作活動の幅も広がるのではないでしょうか。ただCanva Proに契約していないと
使えないそうなので、生産性が劇的アップのCanva Proの魅力がさらに増すことに
なると思います。
フォントは慣れているものを使いがちですが適材適所で選んでいきたいです。
チラシ制作はイメージに合致したものを作れるよう事前準備を怠らないようにしていきます。