【Adobe XD】第14回 インタラクションを操る 2/4(#2 ページ内インタラクションの作成)

Adobe XD学習、インタラクションについて学習します。
第14回は、ページ内インタラクションの作成について学びます。
下記のYouTube動画をご覧ください。

動画を見終わりましたら、感想や不明点などコメントをご記入ください。

コメント一覧

  1. sugasawa より:

    オーバーレイやアンカーなどはwebサイトの機能として不可欠な機能なのですが、
    私の様に制作スキルの無い人にとっては、XDを介して学ぶことで仕組みの基本から理解できるので良いと思いました。動画を見ながら何度も操作してみようと思います。

  2. tanekura より:

    ページ内のインタラクションの作成ですがひとつひとつの効果や動きの説明が細かく解説されていたので理解しやすかったです。DreamWeaverではアンカーリンクの設定も煩わしい作業でしたがxdでは比較的簡単で細かい位置設定までできることに驚きました。ちなみに今回のレッスンデータはHPというよりスマホ用アプリの設計でもしてるような感じでした。

  3. muraki より:

    ページ内のインタラクションの設定も動画を見る限り簡単にできそうですが、どのような設定をすれば、どのように動くのかを色々試して理解していかないとデザインの幅も広がらないので、機能面も理解できるように見返していきます。

  4. odasima より:

    ページ内の移動とてもわかりやすいです。オーバーレイはイラレなどと似ているのですぐ使えるかかと思います。
    アンカーリンクの設定も見やすさのために大事だなと思います他。
    数値入力もできるので見た目だけでなくデザインの大きさを把握していば時短につながると思います。

  5. matsui より:

    ページ内のインタラクションは使いやすいサイトを設計するために重要なポイントになってくると思います。デザイン時点でそれらを意識することでページ内移動用のボタンを配置したりなどいままでつい見落としてしまうポイントをより意識して作るようになるのではないかと思いました。
    動線や設計をより意識したページ作りができるように仕組みの把握を行いながらユーザビリティという点も意識できるようにしたいと思います。

  6. akiko より:

    日頃見たことのある動きの種明かしのようでためになりました。
    それぞれの動きの特徴と違いを理解していきたいです。